集会所6クエを少しずつ進めているところです。
クエは上から順番にやっています。
装備は今のところこんな感じ。
頭:アケノSヘルム
胴:アケノSメイル
腕:ウルクSアーム
腰:アケノSコイル
脚:インゴットSグリーヴ
これを鎧玉でマックスまで強化し、防御力が260ちょっとぐらいです。
見切りLV4と納刀LV3が付くのが嬉しいですが、防御力はもう少し欲しいなぁというところ。
武器は太刀メインで、色んな属性タイプを作っていますが、攻撃力はだいたいが150~180ぐらい。
集会所6最初のクエはジンオウガですが、当たり前ですけどけっこう強化されていて、被弾するとすぐに体力削られます。
とりあえず3回やってみて、3回とも1乙してのクリアという状況。
ハンターの腕の問題ではありますが、ジンオウガに対し苦手意識があるので、それも含めて防御力が欲しいなぁとなってしまいます。
逆に、2番目のクエのイソネミクニは何故か相性がよく、楽に討伐できます。
最初はラッコみたいな変なモンスターだなと思っていましたが、上位になっても狩りやすさは変わりませんでした。
3番目のベリオロス、こいつも昔からあんまり得意ではないです。
こちらが攻撃しようとするタイミングで、変な方向に移動したり、飛び上がってブレス吐いたりでしんどい。
前足の爪を壊すと、途端に動きが鈍くなるので、そこまではひたすら我慢ですね。
なので、慎重に戦えば問題ないですが、ちょっと油断すると1乙することもけっこうあります。
で、ベリオロスを討伐したところで、緊急クエ百竜夜行「イブシマキヒコ」が発生しました。
「え?こんなに早く?」という感じで、集会所6のクエを進めてすぐに出てきた印象です。
でも、別に集会所クエ7に上がるための緊急クエではないんですよね。
クエ7に上がるための緊急クエは別に用意されております。
前回のヌシ・アオアシラ百竜夜行もそこまで苦労しなかった覚えがあり、自分の中で百竜夜行のハードルは割と下がっていたので、いっちょやってみるかと。
もう、やることは前回と同じです。
第2波まではエリア1で撃退、第3波の時はエリア2に移動して撃退。
反撃の狼煙が上がるまではひたすらバリスタか大砲で攻撃、狼煙後は直接攻撃です。
ラストの第3波で本命イブシマキヒコが登場します。
本命が登場すると他のモンスターはいなくなりますので、1対1で戦うことになります。
初対面でしたが、デカいし、上下どうなってるのかわからないヤツでした。
上空に吹き上げられる攻撃がやっかいでしたね。
吹き上げられると、翔蟲でしか行動できず落ちたところに追撃をくらって大ダメージもらいます。
最初はそれで何度かやられて1乙してしまいました。
テントから帰還後はその反省を活かし、飛翔ゲージを一つは必ず残しながら戦うようにしました。
イブシマキヒコに直接攻撃をしていると、割とこっちの相手をしてくれるので最終関門への攻撃は少なくなります。
空中に吹き上げられたら翔蟲で脱出、着地後は地味に攻撃を繰り返し討伐完了となりました。
ランクはA。
適当にやってもAランクですので、自分の中では百竜夜行のコツはある程度掴んだのかなと実感しています。
但し、Sランクはちゃんと狙ってやらないと取れないと思われます。
与えられた課題を意識して戦わないとSランクゲットは難しいでしょうね。
ということで、緊急百竜夜行イブシマキヒコは無事終了しましたが、クリアしても新たな何かが発生するわけではなく、ちょっと拍子抜けでした。(一応、オートイベントはあります)
次は集会所クエ7を目指して頑張ります。