Walking backstreet(裏道を歩いていこう)

Walking backstreet(裏道を歩いて行こう)

40代後半になっても自分の生き方、進む道が分からない男のブログです。「40にしても惑う」人間の悩みや日常の思考などを趣味も交えて書いています。

ビギナーが投資状況を晒してみる

投資系ブログでは誰もがやってる事なんで、たいして珍しいものでもないですが、くろばこの2017年9月末現在の状況を晒してみます。
 
投資状況をネットに晒す意味とは
 
そもそも自分の資産状況だったり、運用状況をネット上に出す意味って何だろうという疑問はありますが。
 
ただ、自分自身がそういった人達のブログを見て参考にしたり、勇気づけられたり、はたまた逆に羨ましがったり打ちのめされたりした経験があるので、特にこれから始めてみようという人達へ向けたものです。
 
それと、僕も今年で49歳になりますが、きちんと投資行動をしようと思い立ったのが昨年で、今年からやっと実践するようになったぐらいですので、同じぐらいの年代の人でこれからやろうと思ってるけど踏み出せない人向けの状況公開であります。
 
金額もそんなに多くないですしね。
 
 
2017年9月末の投資状況
ということでこんな感じ。

f:id:minorthing45:20171003121800p:plain

 
投資総額がまだ120万円ちょっとですし、そのうち70万円が国債ですから全然リスク背負ってない(^_^;
 
個人向け国債は増やしても100万円ぐらいまでの予定です。
 
もしかしたらこのままかも。
 
積立投信は毎月1万円ずつ、1日、5日、10日、15日、20日といった感じで適当に散らかして毎月自動購入しています。
 
といってもまだ2~3ヶ月の事ですが。
 
 
商品購入に至る経緯
国内と海外の割合は最終的に目指す地点があるのですが、現在はそれほど深く考えて購入しているわけではないです。
 
ネットにアップされる色んな情報を見ながら、良さそうだと思ったのを選んで買うだけなので、あまり参考になるような事はないです。
 
ラッキーだったのが、ETFのMAXISトピックス(1348)。
 
ETFとはどんなものか興味本位で買い、4回ぐらいにわけて購入したのですが、トランプ政権誕生の影響かすぐに価格が上昇し、配当も2500円ぐらい出るという幸運。
 
更に追加購入しようかなとも思ったのですが、ちょっと上がりすぎでお得感が無いなぁと思って今は躊躇しています。
 
あと、海外ETFも興味本位で購入。
 
天下のVTWものをついに買っちゃいました。
 
全然実感はないんですが、全世界に投資している一員になれたというのは、ちょっと嬉しい気持ちです。
 

課題とまとめ

という感じで、まだ商品数は少ないですが、少しずつ積立購入したり、衝動買いしながら数を増やしているところ。
 
もちろん分散投資ですので、自分の目標とするボートフォリオは組んでいます。
 
また、それもどこかの機会で晒します。
 
目下のところの課題は、このまま何も考えずにいくと、投資品目数が増えていき管理が大変になりそうなことと、それにより一品目当たりの投資額が小さくなって思ったほどの期待値が得られないかもしれないということです。
 
投資できるお金を無限に持ってるわけではないですから、その辺はまた勉強する必要がありそうですね。

民進党の分裂は悪い話しではない

衆院解散から、民進党の事実上の解党、希望の党の公認を巡ってのドタバタ劇と、普段は政治に関心の無い者も思わず見入ってしまう状況が続いてます。
 
そして、ここへ来て民進党では希望の党の公認を得られないリベラル派議員が新党を結成する模様。
 
端から見ると、民進党としてはボロボロだなという印象も受けますが、これはこれで返って良かったんじゃないかなと思ってます。
 
けっこうな荒療治ではありましたが、民主党から民進党までのこれまでを考えると、安定的2大政党の一つになれなかった理由は、民進党の一体感のなさにあります。
 
僕は現時点では自民党推し、安倍政権推しですが、積極的な推しではありません。
 
その理由は、他に選択肢がないからです。
 
民進党政権運営をこなせるほどの実力があれば、その時の情勢によっては日本丸の舵を任せてもよいのですが、素人目にも今の民進党じゃ駄目だなと誰だってわかります。
 
何故駄目かって?
 
それは民進党がリベラル護憲政党なのか、保守改革政党なのか立場を明確に出来てなかったからです。
 
だから、常に民進党が打ち出す政策は現実性がなく、与党を批判するぐらいでしか存在意義を見いだせなかった。
 
ところがここへ来て、希望の党公認を巡りリベラル派が新党を作る話が浮上したわけです。
 
共産党と一緒にはならないまでも、同じ立ち位置の政党を起ち上げるわけですから、理念や方針としては国民も非常にわかりやすく、かつリベラル護憲派として共産党とも連携が確実に取れるというのは、日本国にとっても全然悪い話しじゃないのです。
 
逆に民進党内の保守改革派は、希望の党公認という形で政策実現へ向けて動きやすくなります。
 
今まで、リベラルと保守が両方存在していたがために、重箱の隅をつつく事しかできなかった民進党がそういう分裂をすることによって、大局的には良い流れができそうな気がします。
 
民進党内では、前原代表を罷免し希望の党公認の動きも止めよという声もあがっているようですが、今まで通りの民進党じゃ何もできない事をそういう人達は理解すべきじゃないでしょうか。
 
そして、こうした動きは自民党公明党も予想していなかったでしょうし、確実に民進党の息の根を止めるつもりが、逆に危うくなってきたように思えます。
 
希望の党が何人候補者を立てられるかは分かりません。
 
恐らく、政権与党となる過半数議席獲得はほぼ不可能でしょう。
 
しかしながら、自民党単独過半数ももしかしたら難しくなるかもしれません。
 
今までの民進党相手だったなら確実に過半数以上を自民党が取れたものを、解党再編されることによりそれも難しくなる可能性は大きいように感じます。
 
なので、今回の情勢はひょっとしたら日本にとってはプラスの方向に動いているかもと、密かに期待しているところです。
 
まあ、まだ選挙がおわってみないと分かりませんが。。
 

「ファースト」だとか「リセット」だとか

民進党が捨て身の反撃に出ましたね。
 
自民党もこの展開までは読めてたんでしょうか?
 
雰囲気的にはまさかそこまでは、という感じだったような感じです。
 
小池都知事、国政に出るんでしょうか?
 
今日の会見では国政には出ないと言われていたようですが。。
 
希望の党が候補者をどのくらい擁立できるかわかりませんし、現実的には不可能であろうと思っていますが、仮に政権交代が実現したとしたら、希望の党の党首が首相を務めることになります。
 
小池さんは都知事のままだったら、女性総理誕生は実現不可となります。
 
じゃあ、誰が総理になるんでしょうかね。
 
可能性はゼロじゃないとなると、小池さんの国政出馬も最後までどうなるかわからないなと個人的には思ってますが、東京都民からしたらそれはたまったもんじゃないですよね。
 
都民ファースト」って散々言ってたのに、全然「ファースト」じゃない。
 
なので最近は「リセット」という言葉をよく使うようになりました。
 
「日本をリセットする」、、聞こえは良いですが、具体的に何をどうしたいのか不明ですよね。
 
日本で同じく生きている自分としては、いやいや、勝手にリセットしないでよと思います。
 
リセットするってどういうことか分かって言ってるのかなと。
 
小池都知事自身の例で言えば、築地市場移転問題をリセットしたけど、結局のところは無駄金を更に発生させただけでした。
 
民主党政権時代だと、鳩山さんの時の沖縄米軍基地移転問題がありましたね。
 
あれも結局は混乱を招いただけで、民主党はその後処理すら出来ず政権から転がり落ちました。
 
ゲームみたいに、リセットボタン押して今の無かったことにして最初から、なんてことにならないのが現実の世界です。
 
都政でリセットに失敗している小池さんが、国政でリセットを訴えても全然説得力ないって話しなんですよね。
 

ドラクエ11もやってみたいけど

「ドラクエ11」の画像検索結果

世間的にはドラクエ11の熱が少し去ったような感じですかね。
 
もうクリアしてしまってる人も多数のようですし、2週目に入ってる人も多そうです。
 
ネット等で11の画像を観ましたが、ドラクエ10を更に綺麗にしたような印象でした。
 
スキルとか戦い方とかは、10の延長線上みたいなものかなぁとも。
 
実際にプレイしてみないとそのあたりはきちんと比較できませんが。
 
10をずっとやってるせいか、エンディングがきちんと用意されているドラクエ11がなんだか異質に思えてしまうから不思議です。
 
だってそれまでは、オンラインのドラクエなんてドラクエじゃねえ!って怒ってたタイプの人間ですから(^_^;
 
たぶん、11もやり始めは楽しいけど、終わりが見えてくるにつけ、「もう終わっちゃうのか?」という寂しさというか悲しさもあるはず。
 
その点、10はまだ続くみたいだし、メインストーリー以外もやれることたくさんあるしで、そういう悲しみを感じる事はまだ先のようです。
 
ただ11は、噂に聞く過去作品、特にドラクエ3への神オマージュというのが凄く気になる。
 
僕の中ではやっぱり3がドラクエ最高傑作だったもので。
 
音楽とか未だに頭に残ってるのも3ですし。
 
ということで、ドラクエ10は日々の日課でやりつつ11もプレイしたいのですが、プレステ4を持ってない。
 
任天堂3DSはありますが、やっぱり大画面でやりたいのです。
 
switchでも今後発売予定という噂も耳にしましたが、それも持ってないし。
 
今持ってるメイン機はWiiUなんですよね。
 
switch買うには、他に遊びたいタイトルが少なすぎる。
 
スプラトゥーン2とモンハンぐらいかな。
 
プレステ4買うには、他のタイトルたくさんあってもほとんど知らないし。
 
かといってWiiUでの新作発売はもう望めないだろうし。
 
ゲーム機はそれなりに大きな出費ですからね、なかなか思い切って手が出ないのが現状です。
 
でも、仕事辞めたらずっとゲームしていそうだし、今のうちにやっぱり買っておいた方がいいよなと思い詮索中の日々であります。

 

 

 

ワールドウォーZ

  f:id:minorthing45:20130619115148j:plain

ブラピ主演作品です。
 
やっぱりブラッド・ピットはかっこいいですねぇ。
 
同姓の僕が観ていてもそう思いますもん。
 
簡潔に言ってしまうと、この作品はゾンビ映画です。
 
ですが、最近のゾンビブームやゾンビ好きにいるように、コアなゾンビ好きからしたらこんなのゾンビ映画じゃないってなるかも。
 
ゾンビ好きでもない僕もそう思います。
 
ゾンビ系ホラーではなくて、どっちかつうと異常事態に陥った世界を描くパンデミックものという印象が強いです。
 
あらすじ
国連職員ジェリー(ブラッド・ピット)は、いつものように妻子と平和な日常を送っていました。
 
ある日、家族を学校に送るため車を運転していたところ、大渋滞に巻き込まれ何事かと降りて確認しに行ったところ、ゾンビ達とそれに感染させられる光景に遭遇してしまいます。
 
何とかその場から脱出したものの、街中がゾンビで大パニック状態でした。
 
この緊急事態に、ジェリーは国連から職場復帰を命ぜられます。
 
彼の任務はゾンビ感染を防ぐ手立てを探すことでした。
 
そのためジェリーは一人で世界各地へ行くのですが、行く先々でゾンビパニックに襲われます。
 
そんな中、ある中東の国でゾンビの大群が押し寄せた時、痩せ細った少年のところだけ素通りしていくゾンビ達の光景を目にし、病んでいる人間は襲われないのではないかというヒントを見つけます。
 
このヒントを元に、ゾンビ感染対策用のウィルスを作りだそうとするのですが…、、さあ果たして、という感じです。
 
ゾンビの動きが俊敏
ゾンビって実際にはいないので、どういう動き方をするのかはホントは誰も知らないわけですが、大半のゾンビ映画がそうであるように、だいたいは両手を前方に突き出し、ゆっくりノソノソと歩き回る感じですよね。
 
倒れてしまったら、起き上がるのも大変そうに地べたを這いずり回ったりとか。
 
ですが、この映画に出てくるゾンビ達は元気です。
 
ものすごく俊敏です。
 
もの凄く高い塀も、助走つけて登り切ってしまいます。
 
あんなゾンビに襲われたらとてもじゃないですが、勝ち目無いです。
 
これも健康体の人間しか感染しないから、あんな元気なゾンビになるのでしょうか。
 
途中までの展開やスピード感は素晴らしい
ジェリーがゾンビ感染を防ぐべくあちこちに行き、やはりそこで色々と起こるわけですが、なかなかの展開の早さでテンポも非常に良いです。
 
ゾンビとの対峙シーンも見応えありましたし、女性兵士がゾンビに襲われ腕を噛まれた時、ゾンビ化を防ぐために腕を切り落とす場面なんかは鳥肌ものでした。
 
飛行機で乗客がゾンビ化した時も、機体に穴を開けてゾンビを外に出す場面も面白かったです。
(その後、飛行機が不時着してもジェリーが生きている事も驚きですが)
 
全体を通して、ジェリーが優秀な国連職員だったのだろうなと思わせるほど、彼の判断力の速さには目を見張るものがありました。
 
ですが、後半で展開が失速してしまいます。
 
妙に落ち着いてしまったといいましょうか、ゾンビ達の最初の勢いもどうした?って思うぐらい、おとなしめな進行になります。
 
解明されない疑問
なぜ、突如としてゾンビが発生したかもそうですし、感染を防ぐウィルスを見つけるところもよく分かりませんでした。
 
病気の人間は襲われないという事で、イギリスの施設でその仮説を証明するため病原菌を自分に打つシーンがあります。
 
ゾンビがうろつく施設の中、病原菌が保管してある部屋になんとかたどり着くのですが、保管してある病原菌の種類が多すぎてどれを打てばいいのかわかりません。
 
しかしながら、ジェリーはその中の一つを選び出し自分に病原菌を注入するのでした。
 
もちろん、その病原菌で正解だったわけですが、なぜそれを選んだのか、選んだ病原菌は何だったのか、その説明はありません。
 
何かその伏線があっただろうかと思い返すのですが、それも思い浮かびません。
 
分かっているのは、彼が優秀な元国連職員だったであろうという推測だけです。
 

まとめ

僕はゾンビ映画はあまり観る気がしないので、最初からゾンビ映画という雰囲気が滲み出ていたら、この作品を観ることはなかったでしょう。
 
逆に言うと、それぐらいこの映画のタイトルやパッケージからはゾンビ色が排除されています。
 
ブラピなのにゾンビ映画全面押しだと、売れないと思ったんでしょうかね。
 
後から気づいたのは、タイトルの「ワールドウォーZ」の「Z」はゾンビ(Zombi)の事だったんですね。
 
確かに、ゾンビ映画と言うにはちょっと毛色が違うし、最初に書いたようにどちらかというとパンデミック系の作品なので、ゾンビにスポットを当てる必要はないわけです。
 
そういう点も含めて、それなりに面白い映画だったと思うのですが、ラストの失速とおんぼら感が前半の面白さを削いでしまった感じがします。
 
続編もあるようなので、そちらに期待ですかね。

異常気象って騒ぐのが異常な気がする

最近のTVの情報番組って、観てるとけっこう天気関係で大騒ぎして取り上げるのが多い感じがします。
 
特に朝の情報バラエティー。
 
夏になれば、連日の猛暑日が続く異常な夏。
 
大雨が降れば、局地的な集中豪雨が続く異常気象。
 
冬になれば、例年にない大雪も異常気象のせい。
 
首都圏に雪が降ろうものなら、地上派TV局の全てがお祭り騒ぎです。
 
山陰に住んでる僕からすると、なんちゅう幼稚な報道してるんだと恥ずかしくなる限りですが。。。
 
で、そういった「近年にない」「異常な」天気、気象という騒ぎ方ですが、それってホントなのかなっていつも思うのですよ。
 
地球温暖化のせいで日本は亜熱帯気候になり、昔とは気象状態が変わったんだ、という一見それっぽい言い方をよく耳にするのですけどね、「昔」っていつの頃と比べて今がおかしいのか、正直よくわかりません。
 
人間が気象観測するようになって、そのデータを積み上げ始めたのっていつ頃からでしょうか?
 
明治時代?
 
仮にそうだとして100年、200年前と比べて「今の気象は異常だ」と言うのは、ちゃんちゃらおかしいような。
 
地球誕生の歴史を考えると40億年、そのうち文明を持った人類の歴史ってせいぜい5~6千年ぐらいのものじゃないですか。
 
そうした視点で考えると、100年前の気象が正常で今が異常気象だって騒ぐのがいかにおかしい事かわかります。
 
長い年月の中、日本が亜熱帯の時もあれば、寒冷帯の時代だってあるわけで、気候というのは別に人間のために都合よく変化してくれるわけではありません。
 
あと、僕は地球温暖化説というのも眉唾ものだと思ってますので、それを原因とする異常気象の話しも信じてないです。
 
人間の活動が地球という惑星に影響を与えるなんて考え方こそが、おこがましいと思います。
 
地球が影響を受けるとすれば、それは太陽活動によるフレアのせいだったり、超新星爆発によるガンマ線バーストなどですが、10光年と離れていないシリウス超新星爆発したら地球上の生物は全て死に絶えると言われています。
 
まあ、要はそういう宇宙的規模の活動でしか地球は影響を受けないと思うんですよね。
 
だから、何が「異常気象」なのか、何と比べて「異常気象」なのか、じゃあ「正常な気象」って何?それって、人間の都合でモノ言ってるだけじゃないのって、お天気ニュース観る度に僕はTVに向かって毒づいてるって話しでした。
 
 

実家での同居を考える時期になったがリフォーム代が痛い

くろばこの両親は実家で夫婦二人暮らしです。
 
母親が脳梗塞をやって半身不随になって依頼、やっていた飲食店を畳んでの二人暮らしです。
 
年齢は父が75歳で母が74歳。
 
母親の面倒は当面は父が自分で見るからということで、くろばこは実家から15kmぐらい離れたアパートで妻と生活しています。
 
たまに実家に帰るぐらいですかね。
 
母も全く動けないわけじゃなくて、ゆっくり足を引きずりながら歩いたり、椅子に座っていたりはできるので、一応、父も介護作業はするけどそこまで深刻じゃないレベルでした。
 
母親の事があるので、くろばこの嫁さんに申し訳ないから、実家に無理に戻らなくてもいいとも言ってくれていたんですよ。
 
ですが、最近、父の体がめっぽう弱くなってきたようで、病院に通う頻度も多くなりました。
 
今週から、胆石を取り除く手術を受けるのですが、腰が痛くて手術受けれるかという心配や(手術できる事になりましたが)、加えて糖尿、前立腺の数値が高いといった問題を抱えています。
 
それと母親いわく、父の物忘れが最近多いようで、こないだもガスの火を付けたまま畑に出てしまった事をこっそり聞かされ、う~ん、、さすがに同居を考えないと駄目かなぁと思った次第。
 
2歳下の弟(46歳ぐらい)もいるんですけど、最近、やっと定職(といってもアルバイトみたいなもの)についており、両親の事を任せるには心許ない感じ。
 
弟的には実家がゲットできるから、その代わり両親の面倒見ろと言われても、喜んで引き受けるとは思うのですが。
 
くろばこ自身としては実家に入ると、それはそれで近所づきあいなど面倒くさいこと多そうだし、できれば気楽なアパート暮らしを続けたいんですよね。
 
しかし、もう大人だし、そうも言ってられない状況であります。
 
となると、くろばこ夫婦が住む部屋をどこにしようか?
 
そうだね、2階が空いてるんでそこにしようか?
 
でも、2階はトイレないよね?
 
両親とは活動時間が違うから、キッチンとかも共同だとまずいよね?
 
じゃあリフォームして設置するしかないか~、、となりました。
 
どのくらいリフォームにかかるか?
 
まだこれから見積ですが、200~300万円ぐらい見とかないと駄目ですよね。
 
もちろん出せない金額じゃないです。
 
けど、セミリタイアの事を思うとツライなぁと。
 
親も援助してやるとは言ってくれてますが、早々に自営業を引退した年金暮らしの彼らをあてにするわけにもいきませんし。
 
今までの自由とリフォーム資金が、自分から消えていくんだなと思うとブルーになりました。